カテゴリー:溶接・組立 日記一覧
|  |
|
2011年
04月18日
22:44
|
第二の人生?
|
右はホースカーのハブケースの小部品です。
ホースカー?ハブケース?何のことだか判りませんね?
判らなくてもいいのです。今回は小部
|
コメント 0
|
続きを読む
|
2010年
10月06日
20:54
|
チョイと小細工
|
これはフラットバーです。
見てください、分厚いですね~!
30mmまではありませんが、そうとうなものです。
長さは、たしか9000mmほどあったでしょうか
|
コメント 0
|
続きを読む
|
2010年
08月07日
12:38
|
キャンドルスタンドを作りました。
|
先日、横須賀の美術館に納める
キャンドルスタンドを作りました。
普段はトラックのフレームなどを
作っていますが、時々このような
特殊な物のご依頼を承るこ
|
コメント 0
|
続きを読む
|
2010年
03月05日
21:50
|
移動式コンクリートプラント
|
これはなんだか判りますか?
大型トラックに載せられて出荷されるところす。
これは移動式コンクリートプラントの
ホッパー部分です移動式のコンクリートプラント
|
コメント 0
|
続きを読む
|
2010年
02月07日
10:46
|
天蓋の製作
|
今回、天蓋の製作の依頼を受けました。
天蓋? お姫様がおやすみになる時のベッドの
上の方のヤツですか?
いいえ、それとは違います。それも作ってみたら
|
コメント 0
|
続きを読む
|
2010年
01月11日
21:16
|
継続は力なり
|
去年から弊社でも溶接をスタートさせました。
初めは初歩的なアングル同士の溶接からはじめ、
チャンネルの中に縦に補強材を取り付けるための
溶接をした製品など
|
コメント 0
|
続きを読む
|