機構部品/筐体/カバー/シャーシ/板厚加工/鋼板外対応

マゲテック株式会社 MAGETEC Co.,Ltd
  1. 会社案内
  2. 事業案内
  3. 製品案内
  4. 主要設備
  5. 取り組み
  6. マゲテックブログ
  7. お問合せ
  8. HOME

マゲテックブログ

ベローズって何?
2010年12月10日  カテゴリー: 成形加工
この波型をしたパネルを
業界では、ベローズと呼ぶそうです。
英語で書くと bellows と書くそうです。
意味は・・・・蛇腹だそうです。
用途としては、真空機器や原子力などの
気体・流体の気密保持を必要とされる部分の
パイプなどにベローズの加工がされているそうです。
このパネルは、そのような施設の壁面に使用される
そうです。
「・・・そうです」という表現が多いのは、用途が限れているので、
あまり目にする機会がなく、「へぇ、そうなんだー」と思うだけなのです(汗

このパネルをどうやって作るか?ご存知でしょうか?
説明すると専門用語ばかりで金属加工の業界の方でないと
理解しにくいので割愛させていただきますが、
難易度は、かなり高いレベルにあり、曲げ加工屋さんでも
出来るところは、かなり少ないと思います。





12月のカレンダー
«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

カテゴリー
成形加工(23)
溶接・組立(6)
出来事(39)
話題(19)
その他(4)
塗装(1)
レーザー加工(1)
未分類(1)

最近の日記
ストッカー増設しました
謹賀新年
会社案内パンフレット一新します
B工場 クレーン入れ替えました
ターレットパンチ入れ替えました
謹賀新年
年末年始のお知らせ
もっと...