|
「錆びた品物を納品?」 |
|
あるファッションビルの床板を加工、 納品をさせていただきました 本来ならば、床用鋼板(シマ板と呼ばれる 板にバツ印の模様がついた板)などを お納めするのが普通ですが、今回は板の 黒い部分をそのままにして納品させていただきました。
黒い板を錆びさせて赤くしたのがこちら。 工場内では材料に「錆びは厳禁!」ですから、 錆びた板を探して加工するわけにはいかないので 後加工をして錆びさせたそうです。 ペンキを塗って色合いを出すのではなく 錆びをそのまま使うなんて、 いろいろな使い方がありますね。
左側が錆び加工前の画像です。 中央が錆び加工途中の画像です。 右側が錆び加工後の画像です。
|
|
|
11月のカレンダー |
---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | | |
|