機構部品/筐体/カバー/シャーシ/板厚加工/鋼板外対応

マゲテック株式会社 MAGETEC Co.,Ltd
  1. 会社案内
  2. 事業案内
  3. 製品案内
  4. 主要設備
  5. 取り組み
  6. マゲテックブログ
  7. お問合せ
  8. HOME

マゲテックブログ

えらいぞ!縞板
2010年08月31日  カテゴリー: 成形加工
これは何でしょうか?
縞板になにやら切り込みが
入っているのが判りますね。
ちょっと見当もつかないかもしれませんね。

これは駐輪場の自転車スタンドです。
この縞板のスリットが入った部分に
自転車の前輪を入れて固定する仕組みです。

この縞板を何枚も連結させてお客様のニーズに合わせます。
弊社にも、こんなオリジナル商品があったらな・・・(遠い目)

さて、縞板は皆様も街の中で時々見かける事はありませんか?
駅の階段、アパートの外階段やデパートの非常階段や
立体駐車場のクルマを載せる所など色々ありますね。
これらに共通する使用方法は「踏みつけられる」という点です。
小さい子供からお年寄り、柔道部の下駄からピンヒールのOLさんまで。
縞板の最大の特徴であるシマシマ模様で足が雨水などで滑らないように
踏まれながら、じーーっと耐えています。もしかしてMの気が・・・(おいおい!)

ところで、非常階段になった縞板は、いつ使われるかも判らず、
雨の日も風の日もジリジリに暑い日もずっと使われるのを待っている。
縞板って、一途なヤツなんですね、えらいぞ!縞板!

そんな縞板にも、ひとつ嫌なクセがあります。
それは縞板を曲げるときに金型が縞目のどの部分に当たるかで
曲げ角度が若干変化する点です。6㎜のステンレスなどは硬く、
角度を修正するのに泣きが入るほどです(笑)


8月のカレンダー
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

カテゴリー
成形加工(23)
溶接・組立(6)
出来事(39)
話題(19)
その他(4)
塗装(1)
レーザー加工(1)
未分類(1)

最近の日記
ストッカー増設しました
謹賀新年
会社案内パンフレット一新します
B工場 クレーン入れ替えました
ターレットパンチ入れ替えました
謹賀新年
年末年始のお知らせ
もっと...