機構部品/筐体/カバー/シャーシ/板厚加工/鋼板外対応

マゲテック株式会社 MAGETEC Co.,Ltd
  1. 会社案内
  2. 事業案内
  3. 製品案内
  4. 主要設備
  5. 取り組み
  6. マゲテックブログ
  7. お問合せ
  8. HOME

マゲテックブログ

新しいお客様
2010年08月21日  カテゴリー: 成形加工
今回、鋼材商社のS様より
大手架装車両メーカーのF様を
ご紹介いただき、特殊コンテナーの部品の
作製を承りました。
弊社ではK様、S様、そしてT様など架装メーカー様のお仕事に携わってきましたので、
弊社にとっては、得意な分野です。
私達、現場の人間から見たF様の
製品の特徴は、画像で説明しますと右側の
チャンネル状になっている部分のふところが
狭くなっている(通称:深曲げ)ものが多いのと、
パネル表面に段差が付いてるものが多いようです。
そして一番の違いは部品同士をリベットでかしめる
小さな穴が等間隔で並んでいることです。

「初めての仕事には失敗がつきもの」とよく聞くことがありますが、
弊社もシッカリと失敗しました(大笑)
難易度が他メーカー様より若干高いとはいえ、
一度もやった事もないような曲げは一箇所もありませんでした。
失敗の理由は、単純な確認ミスでした。
工場の中は36℃に達するほどの暑さで集中力が無くなるのは私も
一緒にやっているので、その気持ちは良く分かります。
ただ、なんで必要な工程を省いてしまうのか?
慣れから来る自信なのだろうか?だとしたら不遜な事ですね。
折角、新しいお客様をご紹介頂いたのですからバッチリ決めようじゃないか!

思い出して欲しいな・・・初めて彼女とデートした日の事・・・。
どこにドライブしようか?どこのレストランに行こうか?
クルマはピカピカに洗車したり、間違っても鼻毛なんか出してない(笑)

彼女の時はそんなに気を遣えたのだから仕事にもそれだけ
気を遣ってやれば素敵なデートいや、製品が出来るはずですね。
今回はちょっと辛口になってしまいましたが、暑さに負けずに
いい製品をお届けしたいと頑張っています。
ちなみに失敗した製品は納品前に再製作で事なきを得ています。












8月のカレンダー
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

カテゴリー
成形加工(23)
溶接・組立(6)
出来事(39)
話題(19)
その他(4)
塗装(1)
レーザー加工(1)
未分類(1)

最近の日記
ストッカー増設しました
謹賀新年
会社案内パンフレット一新します
B工場 クレーン入れ替えました
ターレットパンチ入れ替えました
謹賀新年
年末年始のお知らせ
もっと...