機構部品/筐体/カバー/シャーシ/板厚加工/鋼板外対応

マゲテック株式会社 MAGETEC Co.,Ltd
  1. 会社案内
  2. 事業案内
  3. 製品案内
  4. 主要設備
  5. 取り組み
  6. マゲテックブログ
  7. お問合せ
  8. HOME

マゲテックブログ

ひまわりが咲きました!
2010年07月23日  カテゴリー: 出来事
ブログをご覧の皆様、
毎日あつい日が続いていますが、
体調の方は如何でしょうか?
熱中症には気をつけましょう。

まぁ、こんなに暑くっちゃ堅苦しい仕事のブログなんて
暑苦しくて読む気にはなれないでしょうから、
今回は「夏の花 ひまわり」の話をしましょう。

このひまわりは営業課のH氏が社員駐車場の片隅を使って
手塩に掛けて育てたものです。
早めに出勤したり、休み時間を利用して砂利をどかし、
硬い地面を耕してタネをまき、水やりをして咲かせたひまわりです。
まったくゼロからのスタートです。
あるものを利用してコストをかけずに美しい花を咲かせてしまう。
それはどことなくH氏の営業スタイルに似ている気がします。
殺風景な駐車場もひまわりが咲くと、やさしい雰囲気になりました。

ところで皆様は今度、生まれ変わるとしたら?
植物と動物のどちらがいいですか?

動物ですか?キツネなんてどうかな?

動物なら仕事なんかしなくていいんです(笑)寝たい時に寝て、
起きたくなったら起き上がって獲物を獲りに行く。
好きな時に好きな所へ移動して、残業なんて関係無い(爆
・・・・ただ、いつ命を奪われるかもしれない危険にさらされているし、
真冬になったら獲物が獲れなくなって空腹にさいなまれてしまう。

それじゃー、植物ですか?桜の木なんてどうかな?

植物はちょっとツライな。 一所にじーーーーっとしてなければならない。
雨が降っても、雪が降っても、カミナリが鳴っても、
毛虫にたかられても、木の下で愛の告白が始まっても(爆
ずーーっと一生、同じ場所から動けない、振り返ることすら出来ない。
・・・・ただ、その不便さと引換えに、そこに居るだけで生きていける。
食料の心配もないし、子孫繁栄のための喧嘩もなく子孫を残す。

ある植物学者がこの状態を「動物より進化している」と言った。
それが正論なのかは解りませんが、物の見方は見る人によって
これほど変るものだと思いました。

ちなみに私は・・・黒いネコになりたい・・・・・・(誰も訊いてません)








7月のカレンダー
«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー
成形加工(23)
溶接・組立(6)
出来事(39)
話題(19)
その他(4)
塗装(1)
レーザー加工(1)
未分類(1)

最近の日記
ストッカー増設しました
謹賀新年
会社案内パンフレット一新します
B工場 クレーン入れ替えました
ターレットパンチ入れ替えました
謹賀新年
年末年始のお知らせ
もっと...