機構部品/筐体/カバー/シャーシ/板厚加工/鋼板外対応

マゲテック株式会社 MAGETEC Co.,Ltd
  1. 会社案内
  2. 事業案内
  3. 製品案内
  4. 主要設備
  5. 取り組み
  6. マゲテックブログ
  7. お問合せ
  8. HOME

マゲテックブログ

不思議なビニール
2010年05月31日  カテゴリー: 成形加工
これはステンレスを曲げているところです。
金型の上にオレンジ色のビニールが
敷かれているのが判るでしょうか?
これは製品に型キズが付かないように
するための保護シートです。
弊社では通称「ビニール」と呼んでいます。
これを金型にセットする(ガムテープで止めるだけ)
ことにより材料の表面をやさしく保護してくれる
頼もしいビニールです。

お客様によっては製品に型キズが付いてしまったらNGという
要望もありますので、時々このビニールが活躍します。
このビニールの優れた特徴は、なんといっても耐圧性でしょうか。
厚さ8mm長さ1000mmのステンレスを直角に曲げるためには
金型には何トンの負荷がかかっているでしょうか?
・・・えーと?・・・えーと?何トンだったかな?(知らないのか!)
まぁ、兎に角、すごい圧力がかかる訳なのです(汗
それなのに、このビニールは一度や2度曲げたぐらいじゃ破れません。
かなり使い込んでくると流石に切れてきますが、かなりの耐圧性があります。
その強さの秘密はメーカーさんに訊いたことが無いので判りませんが、
普通のビニールで代用すると一発で切れてダメになるのは事実です。

もう一つのメリットは、型キズが付かないので、どんな金型で曲げたか?
どんな曲げ方をしたか?を型キズから割り出される事がないので
外部に技術的なノウハウが漏れずに済むという事です。
こんな優秀なビニールを普通に「ビニール」と呼んでは可哀想ですね。
せめて「オレンジ・ビニール」とか「プロテクション・ビニール」とか
金型が判らなくなるので「忍者ビニール」とか呼んであげたいですね(笑)






5月のカレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

カテゴリー
成形加工(23)
溶接・組立(6)
出来事(39)
話題(19)
その他(4)
塗装(1)
レーザー加工(1)
未分類(1)

最近の日記
ストッカー増設しました
謹賀新年
会社案内パンフレット一新します
B工場 クレーン入れ替えました
ターレットパンチ入れ替えました
謹賀新年
年末年始のお知らせ
もっと...