機構部品/筐体/カバー/シャーシ/板厚加工/鋼板外対応

マゲテック株式会社 MAGETEC Co.,Ltd
  1. 会社案内
  2. 事業案内
  3. 製品案内
  4. 主要設備
  5. 取り組み
  6. マゲテックブログ
  7. お問合せ
  8. HOME

マゲテックブログ

いい事ばかりは、ありゃしない
2010年05月23日  カテゴリー: 出来事
この画像をご覧下さい。
鉄板の上に置かれた材料です。
長さは2000mm、幅は60mmで
厚さは6mmぐらいだったでしょうか
反っているのが判りますね。
シャーリングの際に発生したクセです。
それがこのまま後工程に流れて来ました。
後工程はベンダーです。この反った材料をどうやって曲げるのか?
・・・答えは「このままじゃ曲げられない、修正するしかない」です。

よく「後工程は、お客さん」って言葉を耳にする事がありますね。
前工程の作業者にその意識が希薄なので、こんな事が起こる。
確かに納期に追いかけられていれば、反りを修正する暇も無く、
後工程にお願いするしかない場合もあるでしょう。
ここからここまでが私の仕事と決めるよりか、前工程と後工程の
リレーゾーンを多少、多めにとってやりくりする事も大切と思うが、
それなら一言「反りが出ちゃったから修正頼むね!」の言葉が欲しい。

 いい事ばかりは、ありゃしない・・・。

でもね、悲観する事はありません。見えないモノが見えたんですから。
悪い部分は判った。あとはそれを一つ一つ潰していけばいい。
問題は悪い部分がいつまで経っても見えない場合が厄介で、
今回のようなケースは、やるべき事の方向性が判っているので、
それをひたすら追いかければいい。
さぁ!頑張っていこう!!









5月のカレンダー
«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

カテゴリー
成形加工(23)
溶接・組立(6)
出来事(39)
話題(19)
その他(4)
塗装(1)
レーザー加工(1)
未分類(1)

最近の日記
ストッカー増設しました
謹賀新年
会社案内パンフレット一新します
B工場 クレーン入れ替えました
ターレットパンチ入れ替えました
謹賀新年
年末年始のお知らせ
もっと...